注文住宅をお考えの方へ!内装の決め方を紹介します!

注文住宅をお考えで、内装の決め方にお悩みの方はいらっしゃいませんか。
長く住む家だからこそ、内装にこだわりたい方も多くいらっしゃると思います。
そんなこだわりを持つ方々に向けて、こちらの記事では内装の決め方について詳しくご紹介します。

□注文住宅の内装の決め方とは?

まず、内装を決める際に重要なのが内装デザインをイメージすることです。
内装デザイン次第で、住まいの印象はがらりと変わります。
よって、どのような家に住みたいのか、デザインの方向性を決めることから始めましょう。
イメージするのが難しい方は、「住宅展示場に足を運ぶ」「インテリア雑誌を読む」などの方法で、好みの内装を探してみるのが良いかもしれません。

次に、これだけは譲れないというポイントに優先順位をつけましょう。
決められた予算の中で、満足度の高い住宅にするには求める条件に優先順位をつけるのが有効です。
予算とのバランスも考慮しながら、優先順位がつけられるとなお良いですね。

最後に、打ち合わせで方向性を決定しましょう。
注文住宅の仕様を決める中で、住宅アドバイザーと打ち合わせを行うのは一般的な方法です。
空間演出のプロなので、暮らしやすさまで考慮した提案をしてくれるでしょう。

□内装を決めるときのポイントを2つご紹介!

では、実際に内装を決めていくときのポイントを2つご紹介します。

1つ目は、配色です。
特に、「ペースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」の3点を意識して、バランスよく選ぶことが大切です。

ベースカラーとは、壁・天井・床などの色のことで全体の70%を占めるため、飽きない色にしましょう。
メインカラーとは、ソファーやテーブルなどインテリアの主役になる色を指し、全体の25%を占めます。
そして、アクセントカラーとは、クッションやオブジェなどインテリアを引き締める役割を持つ色を指し、全体の5%ほどを占めます。
これらの色のバランスを調整することで、より内装にこだわった家に仕上げられるでしょう。

2つ目は、材質です。
「木材」「紙」「プラスチック」「金属」「皮」「布」など材質はたくさんありますが、すべてを同じ材質にするより、多様な材質を室内にちりばめた方が空間に奥行きが生まれます。
材質は、どんな内装にしたいのかというイメージを膨らませながら、並行して決めていくと良いでしょう。

□まとめ

今回の記事では、注文住宅の内装の決め方についてご紹介しました。
内装を決める際には、イメージに沿った配色と材質で理想の住まいを目指しましょう。
当社では、創業開始から80年、健康にこだわった自然素材の住まいを提供してきました。
こちらの記事を参考に自然素材住宅をぜひご検討ください。