注文住宅をお考えの方へ!床暖房の仕組みとメリットをご紹介!

「床暖房ってどんな仕組みなんだろう」
「床暖房を導入するかどうか、迷っている」
家づくりをお考えの方の中には、このようにお考えの方もいらっしゃるでしょう。
今回は、そういった方に向けて、床暖房の仕組みやメリットをご紹介します。
ぜひご参考ください。

□床暖房はどんな仕組み?

床暖房は、床を暖めることで足元を暖め、さらには空間全体も暖める暖房システムです。
床暖房には、2つの種類があります。
それぞれの仕組みをご紹介します。

*温水式

温水式では、温水を床下で循環させることによって床を暖めます。
温水を作るための熱源には電気、ガス、灯油の3種類があります。
3種類の熱源のいずれかによって温められた温水は、床下の配管を循環します。

*電気式

電気式では、名前の通り電気によって床を暖めます。
電熱線を床下に張り巡らせることで床を暖めます。
仕組みとしてはホットプレートと似ているため、同じような仕組みを想像するとイメージしやすいでしょう。

電気式の床暖房には、電熱線ヒーター式や、夜に蓄えた熱を放射する蓄熱式、面状またはチップ上の発熱体で床面を暖めるPTCヒーター式(パナソニック)があります。

さらに、温水式・電気式という分け方以外にも、床材と一緒になった一体型、床材とは別々の分離型といった分け方もできます。

□床暖房のメリットとは?

床暖房のメリットはさまざまです。
ここでは、3つのメリットをご紹介します。

1つ目は、足元から部屋全体を暖められることです。
ストーブやエアコンなどの一般的な暖房の場合、身体の上の方はポカポカしているのに足元は冷えていると感じたことがあるかと思います。
床暖房では足元から暖められるため、身体は暖かいのに足元は冷たいといったことが起こりにくいです。

2つ目は、掃除の手間が少ないことです。
エアコンは使っているうちにフィルターにホコリが溜まったり、カビが生えたりすることがあります。
床暖房の場合はその心配はありません。

3つ目は、エアコンのように風が出ないことです。
冬場にエアコンを使っていると部屋が乾燥してしまいますよね。
床暖房は風が出ないため、そういった心配は不要です。

□まとめ

今回は、床暖房の仕組みとメリットについて解説しました。
床暖房の導入をお考えの方は、メリットについては特によく理解しておくと良いでしょう。
当社では、長く快適に暮らせる家づくりを行っております。
玉名郡周辺で注文住宅をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。